現在の位置を地図の中心に表示します。初回はGPS位置情報を取得、2回目以降は現在地を更新します。 ※自動的に全画面表示になり、ARグラスに最適化された見やすい表示に切り替わります。
地図を1段階ズームインします。ピンチ操作の代替として使用できます。
地図を1段階ズームアウトします。広い範囲を表示したい時に使用します。
上部に検索バーを表示します。場所や施設名を入力してEnterキーで検索を実行します。
検索で選択した場所、または地図上でタップした地点への経路案内を開始します。目的地を選択後、ナビボタンを押すとルートが表示され、3D表示で進行方向を確認できます。
地図を小窓表示に切り替えます。ARグラスの視界を確保しながら地図を表示します。
地図をデバイスの向きに合わせて回転します。ARグラスでは実際の方向と一致するため、ON推奨です。 ※進行方向ONの時、地図の傾斜(チルト)と回転がロックされ、2本指操作が制限されます。
地図表示を切り替えます。通常の地図表示と衛星画像を切り替えます。
ブラウザをフルスクリーン表示に切り替えます。ARグラスで最適な表示になります。ESCキーで解除できます。
ナビゲーション時の音声案内をON/OFFします。Google音声を使用した高品質な日本語案内を提供します。
この使い方ガイドを表示します。各ボタンの機能や操作方法を確認できます。